この世のすべての人に等しく与えられているもの。それは、
「時」です。
人生、楽しいことと悲しいことの割合って、どのくらいでしょう。例えば、
人は悲しい時、どんなふうに泣きますか
「シクシク」=「四九四九」=「4×9=36」=悲しいこと36%
人は楽しい時、どんなふうに笑いますか
「ハハハハ」=「八八八八」=「8×8=64」=楽しいこと64%
両方足したら何%ですか。
100%ですよね。だから、
「時」という字は、
一「日」に
「+」いい事がたくさんあって
「-」悪いことが「寸」ちょっとだけあるよ
と書きます。
楽しいことが64%、悲しいことが36%
泣くときもあるかもしれないけど、人生、楽しいことのほうが多く起こるようにできてるんですね。
時を大切に・・・
0コメント