みなさん、サッカーにオフサイドというルールがあるのは知っていますね。
「ゴール前でボールを味方から受けるときは、ゴールキーパーのほかにもう1人敵がいなくてはいけない」
というやつです。
このオフサイドのおかげで、サッカーって細かいパス回しが発達したり、ディフェンスの裏をついたりとハラハラドキドキのスポーツとなり、ワールドカップのように世界中の人々が興奮する大会が開催されるようになりました。
みなさんの身の周りでもありませんか?
「クッソー!あの人さえいなければうまくいくのに!!」
なんてこと。しかし、あの人がいるからゲームがおもしろくなっているって気づいていましたか?そうです、
障害はゲームをおもしろくするルールなのです。
テリー伊藤さんが言ってましたよ。人生で一番おもしろい旅行は修学旅行だって。なぜなら、門限はあるし、先生の監視の目があるからです。この目をかいくぐって出かけたり、女風呂を覗きに行くからこそ楽しいんだと。だからこそ、
障害が出てきたらこうつぶやきましょう!
「おもしろくなってきたぁ!!」
0コメント