ピアノ、習字、英会話、ダンス・・・
習い事ってたくさんありますね。学校で先生に教わるんだから、勉強も習い事になりますか・・
私の身の周りにも習い事をしている子供たち、たくさんいます。かく言う私も「野村塾」なんてバレー塾を主宰したりなんかしちゃってるわけなんですが・・
でもなかなか成功している話は聞きませんね。せいぜい卒業式で校歌をピアノで弾きました、ぐらいの話ですか。コンクールで優勝しましたなんて、言われたことがないだけなのか、聞いたことがありません。
でも、もし成功する秘訣があるとするならば、知りたくありませんか?
今日は特別に基本中の基本をお教えします。それは、
「素直(心を真っ白)になること」
これだけです。だって「習う」という字は、
「白(素直)」になると「羽」が生える
と書きますもんね。
素直な人ほど大きく羽ばたけるということです。
0コメント