佐渡島に仕事で来ています。
佐渡と言えば「金山」の島、今回のコースにも「砂金取り体験」「佐渡金山遺跡ツアー」など「金」にまつわる観光地をお客様と一緒にめぐりました。
だけど、自分が一番感動したのは、バスの窓から見えた「金」、上の写真、
「稲穂」
です。「ほんものの金」ってどちらなんでしょうね。
豊かさはもたらすけれど、人の心を惑わす「金」?
実れば実るほど頭をたれろと教えてくれる稲穂の「金」?
それは自分が求めるもので変わります。
経済的な豊かさなのか
心の豊かさなのか
ちなみに自分には稲穂が、
「金の絨毯(じゅうたん)」
に見えました。
私にとってほんものの金でした。
0コメント